YAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016mid に参加しました

新しく生まれ変わったYAPCに参加してきましたのでその感想エントリーです。

会場とか

勝手知ったるマイクロソフトなので快適です。
会場としても、Wi-Fiもつながるし、プロジェクタも大きいし、部屋も大小あるし、申し分ありませんでした。
スピーカー・一般参加の登録にちょっと迷うところがありましたが、ちゃんとGitHub見ていれば大丈夫ですね。

セッション

いろいろ聞きましたが勉強になったセッションをいくつか。

AWSのオートスケールとなかよく付き合う

github.com
speakerdeck.com

ちょうどお仕事でAzureの似たような機能を使っていたので、その勘所やAWSではどうしているのか、という点が勉強になりました。
監視のあたりお客さんが既存のものを使いたいということでどうしようかとか、
スケーリングポリシーのメトリックをどう判断するかとか、ちょうど考えていたのでそのあたりのプラクティスがわかってよかったですね。

「全国タクシー」を支えるクラウドインフラ(AWSとAzureと、時々GCP)

github.com
speakerdeck.com

第三者の視点で Azure と AWS の比較が分かりそうだったので聞いてみました。
Azure の仮想マシンのイメージングが大変、ということでしたが、おっしゃる通りです。
ただそろそろこのあたり改善されそうな予感です。

チーム全員でお申し込み数を2倍にした話

github.com
speakerdeck.com

KPIとその分析→改善のサイクル大事!というお話しです。
さらにそのKPIを最終的に給与体系に紐づけていく、ということが出来るのはいい会社だなぁと思いました。
なかなか経営層の理解を得るのが難しいエンジニアの成果ですが、KPIをうまく使うと説得材料として大きな要素になることが分かりました。

2人で楽しくサービスやアプリを作る話

github.com

boketeの中の人です。
少数人で開発する時のモチベーション維持は確かに難しいです。
そのあたりのマインドを整理されているのでなるほどーという感じです。

DMM英会話はいいぞ(LT)

github.com

今年は英語頑張る!

自分のセッション

僭越ながらスピーカーとして登壇しました。
予想通り、人数はかなり少なかったです。。。

資料貼り付けておくので宜しければご参照ください。
docs.com

運営の方お疲れ様でした。
来年もあるといいなぁ。